【無農薬夏みかんのマーマーレード】
Thu 10 Mar 2020
3月の激しい雨の日は
聴き慣れた曲を
久しぶりにBGMにして…
無農薬夏みかんの
マーマーレード作り。
無農薬だから
ホールフード
まるごと使いたかったから…。
皮と実と種を分けて
まずは
皮から透明になるまで
煮込みます。
その後はしばらく水に浸します。
次は
実を煮込みます。
お砂糖
オーガニックシュガーで
煮込みました。
皮が456グラム
実が593グラム
456+593=1049
1049×50%~65%のお砂糖。
シュガーが一袋500グラムでしたので
少なめの約50%ほどにしました。
少しだけ
足りないぶんを
サトウキビのお砂糖を足して…。
実を潰しながら
コトコト煮詰めます。
そして
水切りした皮と
お茶のパックに包んだ
種と一緒に
40分ほど
中火でゆっくり
煮込みました…。
火を止めて
とろみがないように
見えるけど…
冷めて来ると
しっかりトロトロ
してきます。
おうちにあった
いくつかの瓶を
熱湯消毒は
二回…。
冷めたら
瓶に詰めます。
無農薬夏みかんのマーマーレード
ホールフード
ロスフード
何気ない
日常のしあわせ…。
感謝します…。
RawFood&RhemaFood
~9つの果実~
0コメント