『丸ごと存在。』~ホールフードと神様と…~
丸ごと好きな食べ物………。
好きだから、
全て好きだから、
フィトケミカル
皮ごと
種も
固い部分も
柔らかい葉の部分も
苦味も、
甘みも………
丸ごと大好きです………。
お魚も丸ごと
骨まで食べれるなら
ウレシイコト………。
ですが、
突然、
いつものように好きな食べ物………
美味しくいただいて
満足してたはずなのに、
心臓があおったり、気持ち悪くなったり、
胃もたれしたり
痒くなったり
嘔吐したり
顔が赤らんだり
何か異変が起きてしまって
困惑してしまったのです。
どうしてしまったのか
全く解りません。
だったら、
アクをとってみたり
皮も剥いてみたり
好きな食べ物
再び
食べてみるんです。
けれど、
私のからだは、もう受け付けないのです。
若かった頃は、まだ、大丈夫でしたのに、
そう、
アイスクリームも
合わないと
吐いてしまいますし
大好きでした
サバもいきなり
心臓があおって食べられなくなり………
合わないものは
すべて、からだが正直に反応していくようになりました。
おネギもニンニクも生のタマネギも大好きで
食べてはみるのですが
からだに合わず、2日間ほど
苦しい思いをするので、
自分から
自然と食べなくなりました。
好きですよ………
丸ごとの存在を好きでいます。
ですが、何故か
からだは嘘をつかないのです。
そうです………
あるがままの自分に
気付いたら
受け入れてあげなければいけませんね。
なんてダメな体質なのかと
好きな食べ物だからと
決め付けないで
認めてあげればよいかと思います。
そんなことではダメじゃないか………
神経質だね………
もったいない………
そう言われたとしても
私のからだは
私の管理したうちに
生きているのです。
好き嫌いはありません。
けれど
どうしても
心臓があおってしまったり、
吐いてしまったり
それは
まるで
お酒が合わない人のように
苦しくなるのです。
そういった食べ物が
どんなに周りの人々には
良いものとされていたとしても
人気もあって、皆さんが楽しく食べていても
たとえ
そういった食べ物に対して
どんなに好きという感情を
その時に
まだ抱いていたとしても
いったん
食べる事を
やめて離れてみるべきかと思います。
嫌いになったのではありません………。
好きとか嫌いの
問題ではありません。
素直に、自分のからだに向き合って
声を聴いてあげたい
ただ、
そう、思っただけの事でした。
あなたは
それでよいのだと思います。
好きだけど………
ずっと好きで
丸ごと愛してきたけれど
それでも
異変が起きてしまうなら
立ち止まってみてもよいのです………。
失えば、その時は
寂しさはあります。
でも
不思議です………。
自分のからだに合うものが
自然とわかって来ます。
そう
私………
ブロッコリーの丸ごと
特に生で噛む事が
とてもからだにあっていることに
少しずつ気付いて
現在に生きています………
けれども
まだまだ好きだけど………
合わないのにも関わらず
認められない
認めたくない
そのような
存在も
幾つか
あるのは変わらないのです。
ですがある意味、
これは
放っておけば病気になってしまう
そんなこともあり得るものであったり
また
アレルギーのような
拒絶反応というものも
人それぞれで、
自分のからだが姿、かたち同様
すべての人と
すべてが同じではないのですから………。
あなたは気付いているんですものね………
食も
人も
受け止められない
いち部分って
あると思います。
嫌いでもないのに少しずつ苦しくなる事も
それにからだが反応して来るのです。
それがどんなに好きであっても
からだは、嘘はつけないのです。
また
調理の仕方を変えてみることや
考え方を変えてみることによっても
良い状態に、おいていける工夫も
それもひとつです。
ただ、そのような工夫をすることの
思い入れは
あなたを健やかにしていくことになれば
それは嬉しいことであり、幸いです。
あなたが
もう
わかっているなら、
その時点で
大丈夫………。
時がくれば
自分を丸ごと愛して
自分を丸ごと好きになって
素直になったら
幾つもの
違和感を
きっと
手放す時が来るのでしょうから………。
感謝します………。
0コメント